内装工事をしました その1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今回は内装工事です内装〜。

内壁が一通りできました

家らしくなってきたぞ

というわけでずいぶん家らしくなってきた我が家。
倉庫から家にクラスチェンジが着々と進んでおります。

照明用の穴も空きました

キッチンが設置される場所

この写真の左手はカウンターテーブルを設置。
ここではリビング学習ってことで子どもが勉強に勤しむ予定です。
が、はたしてどうでしょうかね。

ホワイトウッドのカウンターテーブル

遠くから見るとこんな感じです

キッチンの設置が楽しみだ

キッチン隣の部分

キッチン隣の部分は固定棚設置する計画です。

ここは内壁はまだこれから

この矢印の部分が

こんな感じの仕上がり

きれいに収まっていてさすが職人ですね。

ここはトイレです

物置き

パナソニックの室内物干しユニット ホシ姫サマも設置されていた

パナソニックの「室内物干しユニット ホシ姫サマ」も設置。
これは雨が多い時期や冬に大活躍するだろうってことで導入を決めました。
耐荷重は10kg。

外から見るとこんな感じ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA