洗面所。毎日使う重要なところです。
今回は洗面所を決めた話。洗面所もお風呂とおそろい可感じでTOTOにしました。
洗面所。毎日使う重要なところです。
今回は洗面所を決めた話。洗面所もお風呂とおそろい可感じでTOTOにしました。
いろいろと迷いましたが、システムキッチンはTOTOのミッテに決定しましたー!
倉庫に住むのに必要な設備。
システムキッチン、洗面所、風呂、トイレ・・・。
選ぶのがたくさんあって大変ですよー。
今回、TOTOとリクシルのショールームに行ってきました。
今回は家の重要なパーツ、システムキッチンについてまとめますよー!
楽しい間取りの検討も本格的にスタートです。
倉庫リノベーションなので、決まった枠にどう配置するか、という感じで間取りを決めます。
倉庫リノベーション、いろいろ検討する事項がありますがサッシ。窓も大切。
ってことで今回は気になるサッシについて調べてみましたよ。
倉庫リノベーションで断熱方法をウレタン断熱にすることにしました。
で、工務店から提案されたのがソフラン-Rというウレタンフォーム。
パンフレットをもらったので、このソフラン-Rという断熱材について調べてみました。
断熱はウレタン断熱にしようと決めたことりです。
みんな(?)ウレタン断熱ウレタン断熱といいますけど、ウレタン断熱に使うウレタン断熱材って結構いろいろあるんですね。
というわけで、今回は気になる吹付けウレタン断熱材についてまとめてみます。
リノベーションの契約をしましたよ〜。
いよいよ具体的な話になっていくわけなんですが、まず気になったのは断熱材の種類。
今回は断熱材について調べてみました。
以前にホームプロで見積もりをお願いしたC社さん。
見積り内容も妥当で対応も信用できるものと判断したので契約することとなりました。